【ヴィセ クレヨンアイカラー】
- At 10月 30, 2017
- By ErinaSaito
- In スキンケア&メイクアップ
0
メイクレッスンのお客様の多くが仰る「アイシャドウパレットを買っても全色を使い切れない。」「出張、旅行の持ち運びに便利なアイシャドウは?」
デパートコスメでは、ボビイブラウンのスティックシャドウをお薦めしますが、ドラックストアコスメでは、「ヴィセ クレヨンアイカラー」が優秀です。立体感をナチュラルに演出してくれるゴールド系と、秋色の締色として使えるカーキ系。
アイライン、アイシャドウ両方使え、繰り出し式で、しかもウォータープルーフなので、本当に便利です。
【MiMC ミネラルクリームチーク】
- At 9月 23, 2017
- By ErinaSaito
- In スキンケア&メイクアップ
0
お客様にも自分自身にも、チークはクリーム系を使うことが多いのですが、だんだん乾燥時期になってきましたので、お肌を水々しくみせたい時、尚更クリームチークが活躍します。
高品質な天然素材を厳選しているMiMC ミネラルクリームチークはスクワラン、アルガンオイル、マンゴ種子バターなどを配合。派手すぎないけれど、顔色を良く見せてくれるフレッシュというカラーでリップにも使えます。
【黒リップ】
- At 8月 29, 2017
- By ErinaSaito
- In スキンケア&メイクアップ
0
まだまだ暑いですが、メイクを少しずつ秋らしくしたい時に便利な黒リップ。色々なブランドから販売されていますが、playlist資生堂、インスタント リップ コンプリート グロッシーの黒は、アルガンオイル配合で、つけ心地、仕上がりも水々しいです。
資生堂ヘアメイクアップアーティストの方々が活躍されるバックステージからうまれたブランドとのこと、playlistというブランド名通り、メイクを楽しませてくれます。
今まで春、夏で使っていたリップにプラスするだけで一気に色に深みがでますので、経済的に、季節感を楽しむこともできますね。
【マック ハガブル リップカラー】
- At 6月 17, 2017
- By ErinaSaito
- In スキンケア&メイクアップ
0
とにかくフィット感とみずみずしさが素晴らしいハガブルシリーズ。
メイクレッスンのお客様の多くが「マックの口紅ってマットな物だけかと思っていました」と仰いますが、このシリーズはしっとりなめらか、グロッシーな仕上がりで、しかもロングラスティングです。
こちらはフーシャ系のフィーリングアラマス?という、様々な年代のお客様に喜んで頂ける色です。
全体につけても華やかになりますし、青みが入っている洋服に合わせて唇の中心に少しのせるだけでも、洋服とバランスがとれてオススメです。
【ETOVS ミネラルハイライトクリーム】
- At 6月 14, 2017
- By ErinaSaito
- In スキンケア&メイクアップ
0
ジメジメした気候の日も増えていますね。ベースを変えたり、フェイスパウダー を増やしたりと、テカリ防止の為にお肌をマットに仕上げている方も多いのではないでしょうか。私は本当にテカリやすいので、ジメジメと真夏時期のベースメイクにはいつも試行錯誤です。
マットに仕上げるとテカリは抑えられますが、40代になり顔のタルミもでてくると、ツヤ感がなくマットすぎる肌は、疲れてドンヨリみえますし、トレンド感も失われてしまいます。
そんな時に、 このハイライトクリームは本当にオススメです。顔の中で高く見せたいところ、頬骨ラインから、頰の中央、Tゾーン(テカリやすい額は少なめに)だけでなく、まぶたの中央、リップの中央まで!ツヤを与えてくれることは勿論ですが、緩みがちな頰エリアをリフトアップして見せる効果もありますし、何よりとても簡単です。上品なツヤが欲しい、でも朝は大忙しな大人女性にとてもオススメです。
- At 5月 22, 2017
- By ErinaSaito
- In スキンケア&メイクアップ
0
【ちふれUVリキッドファンデーション】
突然暑くなりましたね。いつもよりメイク、特にベースメイクが億劫になってしまった方も多いのではないでしょうか。
オススメが、下地もパウダーもいらないという、SPF33 PA++の「ちふれUVリキッドファンデーション ¥800」
私は立体感を出したい、目の下のくまはカバーしたいので、コンシーラーを使いましたが、肌へのフィット感も抜群のファンデーションですので、部分的に重ねれば、シミもカバーできます。何よりこのお値段!
こんな気候の時は無理せず軽くベースメイクを仕上げて(でも、自信を持って活き活きできるベースメイクで)乗り切りましょう!
【ドラックストアで買える、大人女性にお薦めのハイライター】
- At 4月 03, 2017
- By ErinaSaito
- In スキンケア&メイクアップ
0
繰り出し式、筆ペンタイプのコンシーラーは、デパートコスメでよく見かけますが、ドラックストアでも何か良いものがないかなあと探していたところ、見つけました!
「ロレアルパリ ルーセントマジックスカルプティング デザイナー」(メーカー小売希望価格 1,600円) スカルプティングというだけあり、コンシーラー、ハイライター、シェーディングの3色展開ですが、私はハイライターをお客様にも自分にも頻繁に使用しています。
テクスチャーが固すぎず柔らかすぎないので、乾燥させません。トーンアップさせると同時に、ツヤ感も与えてくれるので、立体感があり、明るい!をやりすぎ感なく演出してくれるのに、このお値段。
ナチュラル、ツヤ肌メイクをされたい大人女性にお薦めです!
【オバジC酵素洗顔パウダー】
- At 3月 28, 2017
- By ErinaSaito
- In スキンケア&メイクアップ
0
先日の動画で少しだけ紹介したオバジC酵素洗顔パウダー。2種類のタンパク質除去酵素とビタミンC配合で、ゴワつき、黒ずみが気になる時、一回の使用でもお肌がツルっとします。
【アートスティック リキッドリップ】
- At 3月 21, 2017
- By ErinaSaito
- In スキンケア&メイクアップ
0
連休明けに加え雨なので、メイクで気分を上げられれば。
「ボビイブラウン アートスティック リキッドリップ ¥4,104」色がたくさんあり迷いますが、一気に春らしさを演出できる「20 ハバナコーラル」を。
人気商品アートスティック(ペンシル型)がリキッド&チューブ型になったそうです。とても鮮やかな発色なので単品でも、グロスと混ぜても使えそうです。近日中に動画もアップしようと思います。
【ナチュラルローソンで買えるお薦めリップ】
- At 2月 09, 2017
- By ErinaSaito
- In スキンケア&メイクアップ
0
ナチュラルローソンにオヤツを買いに入ったところ、良さそうなリップを発見。
アクア・アクアのオーガニックスイーツリップ 01チェリーピンク1,620円。美容液リップクリームとあったので、色はあまり期待していませんでしたが、発色、艶感が良く驚きました。
口紅で唇が乾燥して困る、でも色付きリップクリームではきちんとしている感がでない、という方、大人メイクにもお薦めアイテムです。