アメリカに引っ越して来て、メイクや美容や健康に関してだけでなく、どのように年を重ねればいいかに関してまで、大きな心境の変化があった中、お話したい内容も大きく変わりましたので、動画の構成もリニューアルしました。
今回一番驚いたことは、アメリカ、ジョージア州の田舎では日本の認知度が限りなく低いこと。ニューヨークに住んでいた頃は、認知度が高いだけではなく、言語、文化について知りたい、体験したいという方に多く出会ったので、それを想像していたら、今住んでいる場所では全く逆の反応で(今の政治状況が人々の考え方に影響する点は多いとも思いますが)、どうやって日本人として誇りをもって生きていこうか、どうやって娘達に日本の良さを伝えていけばいいのだろうと、とても迷いました。
メイクに関してのメインテーマは「他人の真似でなく、自分の質を上げるメイク」で引き続きお話させて頂きたいので、色々と悩んだ結果、今後メイク動画の構成としては、動画タイトル“Makeup tips with the beauty of Japanese words”とあるように、
1.お役に立てるメイクのコツ
2.今日の日本語(今日の皆様の一日が前向きになるような綺麗な日本語)
として、リニューアルしてみました。久しぶりの動画でとても緊張しました~。
今回の動画はここに至るまでの経緯を語っていて長めですので、「メイクのコツ」だけをご覧になりたい方は8分28秒からです。
#makeup#onlinemakeuplesson#meditation#Japanese#makeupforover40#大人メイク#メイクを習う#メディテーション#日本語