【お持ちのアイシャドーパレットを有効活用!】
- At 11月 16, 2014
- By ErinaSaito
- In メイク方法
0
クリスマスが近づき、各化粧品ブランドが「ホリデー期間限定メイクパレット」の販売を始めています。
特に「アイシャドーパレット」が多いでしょうか。
持っているだけで気分があがるような可愛いケース、携帯に便利、お手軽価格・・・で魅力いっぱい。
ただ気がついたら、同じようなパレットばかり家にあったり、パレット内の全色を使いこなしていない・・・という方も多いのではないでしょうか。
お店でパレットをご購入される方は、是非スタッフの方に使用方法をじっくりご質問されること、アイシャドーの場合は1パターンでなく、2,3パターン(パレットにもよりますが)教えてもらうことをおすすめします。特に、一見ちょっと近寄りがたいメイクアップアーティスト系ブランドのスタッフさんは、メイクがお好きで、トレーニングもしっかり受けている方がとても多いので、是非たくさん教えてもらいましょう。
先日メイクレッスンに来てくださったお客様、N様。眉の描き方、アイメイク法の習得をご希望で、お持ちのアイブローペンシルや、アイパレットをご持参くださいました。
とてもセンスの良い方で、アイパレットも素敵な色ばかり。でも、パレット内のダークブラウンとライトブラウンの二色は使われたことがなかったそう。
・お持ちのアイブローペンシルは芯が固めで薄付き。
・パレット内のダークブラウンとライトブラウンを1:3でアイブローブラシをご使用になることをおすすめ。(ブラシにダークブラウンを1回ポンと、ライトブラウンを3回ポン、ポン、ポンとつける)
・普段は黒アイラインをしっかりひかれているとのことでしたが、N様はもともと目はパッチリ、良い意味で年を重ねられても常にキュートな印象の目元をお持ち。強いアイラインを引くより、立体感、明るさを強調した方がそれを活かせるのではと思い、眉に使用したダークブラウンで上下にアイラインを。瞼のアイホール内は、キュートさ、立体感を活かす、ペールピンク。
など・・・と、ご持参頂いたアイパレットをたっぷり活用したレッスンをさせて頂きました。
アイパレットを既にお持ちの方、きっと今以上のメイクパターンが見つかるはずですので、色々試してみて下さい。
これからご購入される方、「期間限定メイクパレット」ですが、「期間限定でない一生使えるメイク方法」も習得するくらい有効活用し、ご自身の美を最大限に引き出しましょう!