9月末までお申込み限定!
あなた専用!カスタマイズ・メイクアップ・マニュアル

「毎朝のメイクにもっと自信を持ちたい!」

「情報が多すぎて、何が自分に似合うかわからない。」

「メイクを見直したい!」など・・・

ご自身のメイクのレベルアップをご希望の方へ。

9月末までお申込み限定価格でのご案内です!

慈恵理咲 Gelisa Estheticのサービスが選ばれる理由

カウンセリングを重視した上で、お一人様だけの為のカスタマイズ。ご予約後、事前にカウンセリングシートにご回答頂きます。メイクのご希望、お悩み、生活スタイル、お持ちの化粧品、普段のメイク方法、なりたいイメージ、普段の服装テイスト・・・をご回答頂くことで、「ご自分のなりたいイメージ」としっかり向き合って頂き、メイクアップゴールをしっかり定めます。
グループでなくお一人様の為のサービスですので、気兼ねなく質問して頂けます。ご納得いかれるまで、ご習得できるまで、フォローアップさせて頂きます。

日米(東京とニューヨーク)のメイク、エステ業界で19年経験のある齋藤ガンター絵理奈による、ただ可愛く、若く見せるのではなく、「自分の個性、魅力を輝かせる」「上質な自分になる」メイクをご自分で再現できるようご習得。

「『上質な自分になる』ためのメイクに必要なことは、たった2つのルール」という考えのもと、レッスンを行います。

①他人の真似でなく、ご自身の魅力を理解し、輝かせる。

②メイク手順1つ1つの意味を知ること。(なぜここにハイライト、なぜここにラインというように、意味、役割を知ることでただなんとなくメイクすることから卒業できる。ご自身のお肌、お顔の変化に合わせることができるようになり、ご自身のメイクが格段に上手になる。)

化粧品販売がない為、プレッシャーを感じずにお受け頂けます。お手持ちのメイク品を使用しレッスンを行うため、次の日から実践して頂けます。ご希望の方には、お手持ち以外のメイク品(メイクアップアーティスト系ブランドからドラッグストアブランドまで)ご紹介させて頂いております。

毎日頑張る大人女性が「上質な自分になる」お手伝いをさせてください。慈恵理咲 Gelisa Estheticのメイクアップレッスンを通し、一人でも多くの方が自分らしく、心豊かに、年を重ねられますように・・・。

【質問】なんとなくメイクを仕上げた悪いメイクの例です。こちらのメイクは、何が間違っていると思いますか? 朝の貴重な時間を使っているのに、なんとなくでは似合うメイクにはなりません。パーツ毎に見て行きましょう。

【答】

ベースメイク:ファンデーションの塗りすぎ。質感がマットすぎて、艶感がない。40代のメイクでは健康的にみせたい場合、艶感は大切。立体感がない。目の下のクマをカバーしていない。

:細すぎ、一昔前の眉に見えてしまう

アイシャドウ:目の下のクマをカバーしていないこともあり、ミントグリーンのアイシャドウがくすんでみえる。グレーの洋服にも合っていない。

アイライン:下ラインで目を囲んでしまっているので、ナチュラル感がない。濃い顔に合わない。

チーク:のせる位置が高すぎ。色が強すぎ。年相応でない。

なんとなくするメイクから⇒ 毎日「これが私に似合う」と自信を持てるメイクを、 自分の質を上げるメイクを、習得されたい方・・・

慈恵理咲の由来

長い時間をかけて、お店オープンを夢みながら考えた名前は、祖母と2人の娘の名前の漢字を使っています。
「慈」:慈愛を持って皆を幸福にし、それにより自分の人生が満たされるよう
「恵」:まるく相手を抱き込む心を持ち
「理」:理知的に
「咲」:花開き、輝く人生を・・・ PAGE TOP»

メイクアップレッスンご案内

メイクレッスンの詳細、お客様からの感想など 詳細はこちら»

ご予約・お問合わせ/Contact

「これが私に似合う」と自信を持てるメイクを手に入れたい方、お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちらから»
Copyright © 慈恵理咲Gelisa Esthetic